あれれ、壊れちゃったか?
2012.01.02 毎年恒例のアップルの初売りだしの日。(この日、一日だけ)
アップルから、Jawbone社のJAMBOX(REDDOT)を購入。
しばらく楽しめた。そして、1ヶ月くらいほおっておいたろうか。
久しぶりに使ってみたら、使えない。Bluetooth接続ができない。
しかたなく、MyTALKでペアリングを解除し、再びペアリングを試みようとした。
だけど、いっこうにペアリングできない。 ケーブルで接続して音楽を聞こうとしても、音楽どころではない。 ものすごく大きい雑音しかでない。あわてて「ー」ボタンで、音量を低くするように
しても、音量は変わらない。ゼロになると雑音はなりやむ。
もうこれは修理に出すしかないな。トリニティが正規なお店だから、そこに連絡をとろう。
ということで、 2012.03.18 support@trinity.jpにメールを送信した。さて、その後の経過はいかに。。。
修理を依頼、サポートの電話番号は 048-299-3433
トリニティ株式会社   TRINITY, INC.

http://www.trinity.jp/
〒352-0001 埼玉県新座市東北2-14-17
TEL: 048-299-3433
FAX: 03-6368-5173
受付時間: 10:00?18:00(土日祝日を除く)
EMAIL - support@trinity.jp
PRESS - info@trinity.jp
Twitter - trinityinc
Skype - trinityinc
こんなメールを出した。
To:   support@trinity.jp
Date: 2012.03.18 09:36 JST
Subject: JAMBOXを修理に出したい

今年の1月2日に、アップルでJAMBOX(赤)を購入しました。
iMACにJawbone Updaterを入れ、MyTALKで詳細設定を行い、
最初は、iMACとBluetoothでつないで順調に使えていました。
その後、しばらく使っていなかったのですが、
不調になりました。Bluetooth接続できなくなりました。
再度ペアリングを試みようとしましたが、
パワースイッチを3秒間上にスライドして、
音声で、ペアリングを開始したことがわかるのですが、
すぐに、「ヒヨヨヨヨ〜」よ音程が下がり、ペアリングすることなく
終わってしまいます。
また、ケーブルを使って、普通のスピーカーとして使おうとすると、
ものすごい雑音が出ます。この音は、「ー」ボタンで音量をゼロに
するまで続きます。
たぶん、不良だと思うので、修理にだしたいのですが、
その手順を教えてください。
あるいは、こちらで、何か調べることがあれば教えてください。

さっそく、翌日、返事が届いた。
JAMBOXの基板などに不良が発生している可能性がございます。

つきましては、当社にて無償点検を承りますので、恐れ入りますが下記サポートセン
ター宛まで、着払いにて発送をお願いできますでしょうか。
ということで、さらに翌日、ローソンから着払いで出した。(2012.03.20)
03.21の朝に向こうに到着。
2012.03.23の午前中に、家に戻ってきた。素早い対応でいいんだけど、その間、何も連絡がなかった。
到着した中にはどこが悪かったとかどこを治したとかなどの、修理対応書はなかった。
単に本体のみが届いた。
まあ、治って戻ったので良しとしよう。

Jawboneの公式ページ
操作方法のビデオチュートリアル (英語)

説明書  PDF説明書