地元の月島、佃島
3年ごとの(1999,2002,2005,2008,2011...)佃例大祭、住吉の本祭
月島
(2012.11.23) 月島「こひる」、佃「Luxe Cafe」、住吉さん
(2012.04.10) 隅田川の桜
(2012.03.07) 月島、佃の観光マップ が、中央区役所に置いてある。
(2012.02.21) 佃の星時計 昼は喫茶店、夜は飲み屋
(2012.02.14) もんじゃ、夢や 中学の時の同級生がやってるもんじゃ屋さん。
(2012.01.28) 「アド街ック天国」で月島が紹介されました。
前回の放送は2005年5月28日でした。 さらに、前々回の放送は2001年10月20日でした。
(2012.01.02) お正月に月島に行った
(2011.11.15) 聖路加、佃大橋、スカイツリー、東京タワー、月島カフェ、ニコニコ
(2010.12.23) 聖路加、勝鬨橋、築地、歌舞伎座、銀座、数寄屋橋、東京国際フォーラムツアー
(2010.10.17) 有楽町線月島駅構内
(2010.10.17) 西仲のレバーフライのお店「さとう」 と、横田の家
(2010.01.xx) 月島もんじゃマップ
(2009.09.23) 月島西仲通で、林家いっ平に会う
(2009.07.14) 月島西仲通の草市
(2007.07.12) 月島西仲通の草市
(2003.05.05) 築地、勝鬨橋、聖路加、月島ツアー
月島の全町詳細図
4枚所有してる。家の名前も出てる。
月島の全町詳細図(1969年、昭和44年3月版)
月島の全町詳細図(1971年、昭和46年6月版)
月島の全町詳細図(1974年、昭和49年9月版)
月島の全町詳細図(2007年、平成19年版)
住吉神社の公式ホームページ
3年ごとの(1999,2002,2005,2008,2011...)佃例大祭、住吉の本祭
(2012.08.04) 佃 昨年は震災で中止になり、今年が本祭りになった。
(2012.03.10) 佃 新旧2台の八角をパチリ&天安
2011.08 今年は本来は、本祭りだが、東日本大震災を考慮して、蔭祭りとなった。
2011年、宮神輿、「八角」を新調したが、お披露目ができなかった。
いまは、新旧、2台の八角が鎮座している。
(2009.08.02) 千貫神輿が月島を巡行(今年は蔭祭り)
(2008.08.02) 佃 NHKの朝ドラ「瞳」にも出てくる(今年は本祭り)
(2005.08.05) 佃
(2005.04.20) 佃 「誰か見てるゾ」
(1999.08.08) 佃
佃・住吉さんのお祭り写真のまとめ
中央区観光/ウォーキングマップ
2025.03.06中央区ウォーキングマップ(2025年)
月島百景
写真・資料 | 佃島・月島百景
昭和20年代の月島・晴海 | 佃島・月島百景
自作の佃・月島マップ
月島マップ(クリッカブルマップ)